キャンプは特に夏休み中に、家族でお出かけする機会が多いですよね。
アウトドアが好きな方は、その時使用したテントはどうやって清掃・管理しているでしょうか?
テントは、実はクリーニングに出すことができますので、沁みついてしまった焚火や蚊取り線香の臭い、こぼしてしまったドリンクや食べ物の跡や油シミ、虫や鳥の糞、湿気からくるカビなど、汚れがひどくて洗う気になれないと言う方でも安心です。
長期間使用するとこうした汚れがとても気になるものです。
そこで今回は、テントをクリーニングに出す方法について、店舗型と宅配クリーニングのどちらを選ぶべきかを詳しく解説します。
Contents
テントが出せるおすすめの宅配クリーニング
主に衣類や布団の宅配クリーニングがメインですが、テントプランもしっかり用意されているところがあります。
意外とリーズナブルな価格でクリーニングをしてくれるところもあるので、安い値段のテントクリーニングを探している方は、チェックしてみて下さい。
リナビス
様々なクリーニングに対応している人気の宅配クリーニングサービスのリナビスは、テントクリーニングにも対応しています。
プランは全部で3つで、最大12か月間の保管期間付きだから、自宅で保管しなくてもシーズンごとに発送してもらえます。
テントクリーニングのプラン
ライトコース:13,200円(税込)~
洗いのみのシンプルなコースです。
スタンダードコース:19,800円(税込)~
通常のクリーニングに加え、消臭・防カビ・撥水加工付きです。
プレミアムコース:39,600円(税込)
スタンダードコースのプランに加え、花粉防止・抗菌・防虫や黒カビ・樹液・スス・油落としなどが付いた豪華なプランです。
その他オプションでシュラフなどにも対応しています。
- 送料:無料
- キット:無料
- テントのサイズ:10畳まで

-
-
リナビスはこんな宅配クリーニング!人気の理由・口コミ評判やプランまとめ
創業60年の老舗クリーニング店が展開する宅配クリーニング、リナビス。 カンブリア宮殿で紹介されたので、ご存知の方も多いと思います。 おせっかいすぎるサービスと、技術の高さを売りに大変人気がありますが、 ...
続きを見る
ヤマトヤクリーニング
宅配クリーニングで全国区で人気のヤマトヤクリーニングでは、テントのクリーニングを受け付けています。
1プラン+豊富なオプションで、様々な大きさ(16㎡まで)やブランドのテントに対応しています。
ブランドごとに料金が異なるため、見積りが必要です。
テントのクリーニングプラン
5,500円(税込)~…大きさや種類、ブランドにより異なります。
詳しくは公式サイトの料金表をご覧ください。
-
-
ヤマトヤクリーニングはこんな宅配クリーニング!人気の理由・口コミ評判やプランまとめ
定期的な衣類のクリーニングのみならず、布団やカーテンなどの大型のクリーニングもこなすのがヤマトヤクリーニングです。 特にカーテンは、他では取り扱いが少なく、ヤマトヤクリーニングの売りの1つと言えます。 ...
続きを見る
ファッションケアニック
普段使用する衣類をきれいにクリーニングするついでに、テントのクリーニングも依頼できるのが大きな強みです。
大きめのテントにも対応しているので、大家族の方や大型テントをお持ちの方も安心です。
テントのクリーニングプラン
シュラフ
単品プラン:7,500円
2点パック:9,900円
3点パック:12,800円
テント
1~2人用:16,000円
3~4人用:19,500円
5~7人用:21,000円
8人用~:25,000円
タープ(一律):13,000円
テントのクリーニングは必要?
なぜテントのクリーニングが重要なのか
テントは屋外で使用するため、泥や砂、樹液、鳥のフンなど、様々な汚れが付着します。
また、湿気や雨にさらされることが多いため、カビの発生も避けられません。
定期的なクリーニングは、テントの寿命を延ばし、衛生的に使用するために欠かせません。
キャンプシーズン到来の時期、クリーンできれいな愛用テントでお出かけしたいものです。
クリーニングを怠るとどうなるか
汚れを放置すると、生地が劣化しやすくなります。
特にカビは、見た目が悪くなるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
汚れたテントは防水性や通気性が低下し、快適なキャンプが楽しめなくなります。
店舗型クリーニングのメリットとデメリット
店舗型クリーニングは、地元のクリーニング店に直接テントを持ち込んで依頼する方法です。
テント用品のクリーニングを受け付けている店舗が近隣にあれば、積極的に利用したいところです。
メリット
やはり、直接相談できる点が最大のメリットと言えるでしょう。
テントの状態を直接見てもらい、適切なクリーニング方法を相談できます。
また、店舗によっては、急ぎの依頼に対応してくれることもあります。
デメリット
大型テントは重く、持ち運びが大変です。
また、店舗によっては、大型テントを受け入れていない場合があります。
宅配クリーニングのメリットとデメリット
宅配クリーニングは、自宅からクリーニング業者にテントを送る方法です。
インターネットで申し込みを行い、宅配便でのやり取りが主な流れです。
近隣にテント対応のクリーニング店が無い場合や、持ち込みが面倒だったり、大型テントのクリーニングには対応していない場合に便利です。
メリット
最大のメリットは、探せばあらゆるテントに対応している店舗を見つけることができるところでしょう。
自宅にいながら、クリーニングの手続きを完了できますし、自宅から発送できるため、重いテントを持ち運ぶ必要がありません。
デメリット
クリーニング費用に加え、宅配送料が発生します。
また、宅配便の受け取りタイミングを調整する必要があります。
日程調整ができるようであれば、とても便利なのが宅配クリーニングの最大のメリットと言えるでしょう。
店舗型クリーニングと宅配クリーニングの比較
店舗型も宅配クリーニングも、テントをクリーニングする上では技術的な部分ではそん色ありません。
要は利便性の違いが大きく異なります。
比較して見ましょう。
サービスの違い
- 店舗型:直接店舗でのやり取りが可能
- 宅配:自宅から発送・受け取りが可能
最大の違いは、店舗型は自宅近くで見つけられればラッキーです。
しかし、対応店舗が無い場合、宅配クリーニングの方が圧倒的に便利です。
料金の比較
- 店舗型:店舗によって異なりますが、基本料金は比較的安価
- 宅配:送料が加算されるため、やや高め
自分で持ち込むタイプの店舗型の方が、料金的には安い傾向があります。
宅配クリーニングの場合は送料が加算されるため、どうしてもその分高くなってしまいます。
しかし、自宅にいながらテントをクリーニングできることを考えれば、料金比較で見劣ることは無いと思います。
利便性の比較
- 店舗型:持ち運びが必要で、営業時間内に店舗へ行く手間
- 宅配:自宅で完結し、時間の節約になる
自宅近くに対応店舗が無い場合や、持ち込みが面倒な場合、宅配クリーニングの利便性に勝るものはありません。
宅配クリーニングをおすすめする理由
テントのクリーニングは、宅配クリーニングの方が利便性は高いと言えます。
その理由としては、以下の通りです。
手間がかからない
宅配クリーニングは、自宅から発送するだけで完了します。
忙しい方や、重いテントを持ち運ぶのが難しい方には最適です。
重いテントの運搬が不要
大型テントを運ぶ手間が省けるため、女性や高齢者にもおすすめです。
利用者の口コミと満足度
多くの利用者が便利さを評価しており、満足度の高いサービスです。
安心の保険や保障サービス
宅配クリーニング業者は、多くの場合、クリーニング中の損傷や紛失に対する保険や保障サービスを提供しています。
宅配クリーニングの利用手順
申込み方法
- インターネットで申し込みフォームに記入。
- クリーニング業者から専用の梱包キットが届く。
自分で梱包材を用意する必要が無いため、どうやって配送しようかと悩む必要はありません。
梱包と発送の手順
- テントを専用キットに梱包。
- 宅配業者に集荷依頼をするか、コンビニや宅配業者の営業所に持ち込む。
宅配クリーニングを利用するなら、自宅にて集荷してもらい、配送してもらうのが一般的な流れとなります。
お仕事の都合上、どうしても深夜の発送となる場合は、コンビニに持ち込むことも可能です。
店舗が閉店している時間帯でも、これなら発送することができますが、価格面で考えると、持ち込みなら時間を作り、店舗型へ持ち込んだ方が良いです。
自宅への集荷が難しいと言う方は、宅配クリーニングよりも店舗型の方が良いと言えます。
クリーニング完了から返送までの流れ
- クリーニングが完了すると、業者から連絡が入る。
- 指定の住所にクリーニング済みのテントが返送される。
テントクリーニングで失敗しないためのポイント
注意すべき素材や仕様
クリーニング前に、テントの素材や仕様を確認し、適切なクリーニング方法を選びましょう。
お手入れのタイミング
シーズンオフや使用後すぐにクリーニングを行うことで、汚れやカビの発生を防げます。
保管時の注意点
クリーニング後は完全に乾燥させ、通気性の良い場所で保管しましょう。
シーズン終わりにクリーニングに出すのがおすすめ
アウトドアが好きな方は、頻繁にテントを使用するかと思います。
キャンプシーズンの終わりに、テントを洗浄する方も多いと思います。
自宅で洗濯する手間を省くなら、クリーニングに出すのがおすすめです。
特に、宅配クリーニングなら店舗を探す必要がありませんし、自宅に集荷に来てくれますので、とても便利です。
自分の時間の都合や料金面、利便性について、把握して、店舗か宅配かを選ぶと良いでしょう。