香水は、つけるだけで気持ちが上がりますよね。
身だしなみの一環で付けている方もいらっしゃると思いますが、お洋服を洗濯した後も、なかなか香水の匂いが落ちなくて困った経験ありませんか?
お気に入りの香りだから大丈夫!と思っても、状況によっては匂いが気になることも。
違う香りの香水を付けた時には、匂いが混ざって臭くなることもあります。
せっかくお気に入りの香りをつけても、臭くなってしまっては本末転倒。
そんなことになるのはちょっと嫌ですよね。
そこで今回は、洋服に香水の匂いが染み付いてしまった時の対処法をご紹介していきたいと思います。
Contents
香水の匂いが取れない原因は?
香水の匂いが取れない原因は、調合されている香料にあります。
香水は、天然香料や合成香料など様々な成分の調合で成り立っています。
特に天然香料は、自然の中から抽出される成分なので、構造や成分の種類が複雑だったりします。
そういったものが繊維の奥に染み込んでしまうと、分解するに手間がかかってしまうのです。
これが、香水の匂いが落ちない原因の一つとなっています。
また、油分が含まれていたりすると、それだけで洗濯では落としにくくなります。
このような様々な理由によって、通常の洗濯ではなかなか匂いを落とすことが出来なくなってしまいます。
衣服についた香水の匂いを落とす方法・スチームアイロンの蒸気をあててみる
スチームアイロンの蒸気には、脱臭効果があります。
この効果を利用して、スチームアイロンの蒸気を充てることで、香水の匂いを消すことが出来ます。
とっても簡単なので、ぜひ試してみて下さいね。
もし自宅にスチームアイロンがない場合は、お風呂の湯気を利用しましょう。
浴室に入れておくと、スチームアイロンの蒸気と同じような状態を作ることが出来ますよ。
衣服についた香水の匂いを落とす方法・香水には消毒用のアルコールを試してみる
全ての香水に対応出来る訳ではありませんが、消毒用のアルコールは、香水の匂いを和らげることが出来ます。
最近は消毒用アルコールを持ち歩いている方も多いと思うので、外出先で香水が洋服に着いた時や、ついてしまってから時間が経っていない状況であれば、シュッとひと拭きしてみて下さいね!
香水の匂いは、時間が経てばたつほど落ちなくなるので、気付いた時にすぐ出来るのが一番の対策になりますよ。
アルコール入りのウェットティッシュでもOKです。
衣服についた香水の匂いを落とす方法・重曹を試してみる
重曹は、香水の匂い取りにも使える万能アイテム。
使い方は簡単で、ぬるま湯に溶かしてから洋服を一晩付けておきましょう。
その後、通常の洗濯をすると匂いをかなり落とすことが出来ます。
また、匂いが部分的で、どこから匂いがするのかはっきりしている時には、その部分に直接重曹をかけて一晩おいてみましょう。
重曹には消臭効果もありますので、強い匂いでなければ薄くなります。
洋服の色が落ちてしまう可能性もあるので、つけ置きしても大丈夫かどうか目立たないところで確認してみて下さいね。
衣服についた香水の匂いを落とす方法・プロにお任せクリーニングに出す
自宅で色々試してみてみたけれどニオイを落とせなかったときは、プロのクリーニングにお任せしましょう。
成分に合わせたクリーニング剤や落とす技術を駆使して、落としてもらうことが出来ます。
もちろんクリーニング料金はかかってしまいますが、ホームクリーニングでは到底できない処置なので試してみる価値大です。
ただし、全てのクリーニング店が出来る訳ではないので、依頼するときには事前に状況を説明したり、香水の匂いを落とせるか確認すると安心ですよ!
香水は、つけるだけでモチベーションがアップしたり、気合いややる気スイッチが入ったり、気分の上がるアイテムですよね。
でも、匂いが洋服に染み込んでしまうと厄介だったりもします。
もし洗濯をしても香水の匂いが取れない時には、プロの手を借りてクリーニングに出したり、今回ご紹介した方法を試してみて下さいね!
セルフケアやクリーニングを上手に使い分けながら、香水を楽しみましょう♪
古着独特のニオイの原因は?服にしみついた嫌なニオイ4つの落とし方
リサイクルショップなどに行くと、独特なニオイが気になることはありませんか?
そして、何故かどの店舗に行っても、ほぼ同じニオイがするんですよね。
一番困るのが、購入した衣類にニオイがしみついてしまっていること。
せっかく購入しても、古着特有のニオイがしみついていては、なかなか着ることも出来ません。
多くの古着は洗濯をすることでニオイを落とせますが、中には簡単に落ちないニオイも。
そんな古着特有のニオイをシャットアウトして、オシャレを楽しめるように、ニオイの原因となっているものやニオイの取り方をご紹介したいと思います。
あの独特のニオイの原因はなに?
- 雑菌の繁殖によるニオイ
- 防虫剤のニオイ
- 湿気やホコリのニオイ
- ニオイの吸収
雑菌の繁殖によるニオイ
元の持ち主が着ていた時についた、体臭や汗・皮脂などが増殖。
クリーニングをせずに売買することで、雑菌が繁殖してニオイが発生してしまいます。
これが、独特なニオイを発生させる原因です。
防虫剤のニオイ
防虫剤も独特なニオイを発生させます。
防虫剤には、樟脳(しょうのう)・ナフタリン・パラジクロロベンゼン(パラジクロルベンゼン)といった、ニオイを発する成分が含まれています。
このニオイが衣類につくことで、独特なニオイを発生させます。
防虫剤は、比較的落としやすいニオイではあるものの、ニオイを取るための対策を講じないといけません。
湿気やホコリ・カビのニオイ
保管場所のほこりや、湿気によって生じたカビなどが原因。
カビの繁殖や、ほこりが取り除かれないままになることでニオイを発生させます。
長期間に渡って付着すると、繊維の奥までニオイがしみついて、やがて古着特有のニオイになるんです。
古着のニオイを吸収してしまう
食べ物のニオイが衣類に移ってしまうように、リサイクルショップや古着のニオイが移ってしまうことも。
繊維がニオイを吸着することで、元々はニオイの原因となるものを持っていなかった衣類も、ニオイを発するようになります。
古着のニオイを取る4つの方法
- つけ置き洗いをする
- 浴室に干す
- アイロンのスチームをあてる
- 重曹を使う
つけ置き洗いをする
用意するもの
- 洗面器、タライ、洗面台
- 40℃くらいのお湯
- 洗濯洗剤
- 酵素系漂白剤(頑固なニオイの場合)
つけ置きの手順
用意した洗面器やタライ・なければ洗面台に、40℃くらいのお湯を張ります。
お湯の中に洗濯用洗剤を入れて溶かしましょう。
洗剤がよく溶けたら、ニオイのついた衣類をお湯につけます。
1時間程つけ置きをしたら、通常通り洗濯をしてくださいね。
頑固なニオイの場合は、洗濯用洗剤の代わりに酵素系漂白剤をお湯に入れます。
40℃くらいのお湯に1時間程つけ置きをしてから、通常通り洗濯をしましょう。
酵素系漂白剤には、漂白のほかに除菌や消臭効果もありますので、古着のニオイも落とすことが出来るんです。
浴室に干す
お風呂の湯気(蒸気)が、ニオイを吸着してくれます。
浴槽で干すときの手順
お風呂上がりの浴室に、ニオイのついた衣類をかけます。
そのまま、2~3時間ほど浴室に置いておきましょう。
その後、蒸された衣類を風通しの良い場所に干し、乾燥させたら完了です。
アイロンのスチームをあてる
スチームの熱がニオイを吸収して取ってくれます。
スチームあての手順
衣類にスチームをあてます。
この時、直接生地にアイロンが触れないようにしましょう。
衣類から少し浮かせるように蒸気をあてるのがポイント。
一通りスチームをあてたら、風通しの良い場所で干します。
重曹を使う
重曹は、消臭・殺菌効果があるので、古着のニオイ取りにもGOOD。
用意するもの
- 掃除用重曹
- 洗面器やタライ、または洗面台
- 40℃くらいのお湯
- ゴム手袋(手が荒れやすい方など必要に応じて)
重曹を使う時の手順
洗面器やタライ・洗面台に、40℃くらいのお湯を張ります。
お湯に重曹を入れたら、重曹が溶けるまでしっかり混ぜましょう。
重曹が溶けたら、衣類を30分~1時間程つけ置きします。
つけ置きが終わったら、そのまま通常通り洗濯をして完了です。
こんな時は迷わずクリーニングへ
どうしてもニオイがしみついて取れない場合や、自宅で洗うことが出来ないものであればクリーニングに出しましょう。
特に、宅配クリーニングは自宅まで集荷に来てくれるのでおすすめ。
営業時間など気にすることなく、わざわざ店舗に持ち込む必要がないので、余分な労力を使わずに済みます。
また、近所にクリーニング店がないという方でも、宅配クリーニングであれば利用できるますよ!
古着のニオイはかなり独特なので、気になる方が多いと思います。
通常の洗濯では落ちなかったり、放っておくと他の衣類にまでニオイが移ってしまったりすることも。
そうなると洗う手間が増えてしまうので、出来るだけ早くニオイを落としてしまいましょう。
早ければ早いほど効果も表れやすいですし、ニオイを元から断つことが出来ます。
ニオイの取れた衣類を纏って、オシャレを思いっきり楽しんでいただけたらと思います^^