気付いたら毎日スニーカーを履いていて、もしかしたら30代のスニーカーってダサいんじゃないのかな…?
20代の頃はオシャレでカッコよく、可愛いと思ったのに、30代になったらスニーカーよりパンプスの方がいいのでは?
30代アラサー女性になると、自身のコーディネートが落ち着きだす世代になるため、毎日スニーカーを使っていると、何となくダサいって感じることが稀にあります。
ですが、子供と一緒に行動することが多くなる30代ママにとって、スニーカーは無くてはならない必須アイテムと言えます。
そこで、30代アラサー女性がスニーカーを履くとダサくなってしまう原因と、オシャレに履きこなすポイント、30代女性におすすめのスニーカーの種類や通販で買えるプチプラ価格のスニーカーをまとめてご紹介します。
Contents
30代女性のスニーカースタイルがダサくなりがちな原因は何?

スニーカーがダサく見える原因は、いくつかの要素が組み合わさることがあります。
世代に合った靴のはずなのになぜダサく見られてしまうのか、一般的にダサいと思われがちな原因をピックアップしてみます。
コーディネートとスニーカーが合っていない

スニーカーは様々なスタイルに合わせることができますが、コーディネートが不適切だとダサく見えることがあります。
例えば、フォーマルな場にスポーツ系のスニーカーを合わせる場合や、色や柄の組み合わせが乱雑な場合など(極端な例ですが)、スニーカーはカジュアルなシーンでの活用が最も最適と言えます。
また、スニーカーのデザインや質感はコーディネートを締める上で重要な要素となります。
安価な素材や安っぽいデザインだと感じられるスニーカーは、30代女性らしさを欠き、ダサく見えることがあります。
ある程度品質の良いスニーカーを選ぶことで、よりスタイリッシュな印象を与えることができます。
プチプラ価格だからと言って、品質が悪いというわけではなく、カラーリングやデザイン、使用する素材によりけりです。
スニーカーの状態が悪い

スニーカーが汚れていたり、擦り切れていたりすると、当然ながら全体的な印象が悪くなります。
適切なケアや定期的なクリーニングが重要です。
靴に関しては、専門のクリーニング店がありますので、そちらにお任せしてみるのもいいかもしれません。
スニーカー選びは他の洋服やアクセサリーとのバランスが重要です。
全体のスタイリングがばらばらだったり、適切なプロポーションが取れていなかったりすると、ダサく見えることがあるため、注意が必要です。
30代女性がダサくならないオシャレにスニーカーを履くコツは?

基本的にスニーカーは、端的に言えば日常におけるカジュアルなシーンで使うのが一般的ですので、それ以外のシーンやテイストでは合わせにくいです。
ですので、この項目では全般的に見てカジュアルな服装に合わせる形で考えてみましょう。
スニーカーの選択を誤らない

世代によって、スニーカーのデザインは様々です。
30代アラサー世代の女性が履くスニーカーの礼を言えば、シンプルで派手すぎないカラーや柄を選ぶことが重要です。
ホワイト・ブラック・アースカラー系はもちろんのこと、差し色として使うならレッドや季節感のある色味を採用したり。
ピンクなどの女の子っぽい色味はくすみ系を選べば問題なく履きこなすことができます。
スニーカーはデザインや質感が重要です。
トレンドに敏感でなくても、自分自身が好きなデザインやカラーを選ぶことが大切です。
スニーカーの場合、ナイキやコンバースのようにブランドだけで質の良いものを使っている印象を与えてくれるものが多くあります。
そういうスニーカーを選ぶことも選択肢の1つになります。
スタイリングのバランスを考える

スニーカーをコーディネートする際は、全体のバランスを考慮しましょう。
カジュアルなスニーカーを合わせる例としては、
- ワンピースやフェミニンなワンピース…コントラストが生まれてオシャレな印象を与えることができます。
- スキニージーンズやワイドパンツ・ロングコートやジャケット…きちんと感あるきれいめでスタイリッシュなカジュアルスタイルに。
スポーツ系のスニーカーはカジュアルなコーディネートに合わせると相性が良いですので、積極的に取り入れるべきです。
また、シンプルなスニーカーには大きめのネックレスや耳飾りを合わせると、バランスが取れたスタイリングになります。
スニーカーの種類を理解して、あなたのスタイリングと相性の良いものを選んでみましょう。
30代女性におすすめのスニーカーの種類は何?
30代の女性におすすめのスニーカーの種類をいくつかご紹介します。
多くのオシャレな30代女性に選ばれているスニーカーの傾向はこんな種類があります。
ホワイトスニーカー
クリーンでシンプルなデザインのホワイトスニーカーは、どんなスタイルにも合わせやすく、カジュアルからドレッシーまで幅広いコーディネートに活用できます。
定番のアディダスのスタンスミスやニューバランスのホワイトスニーカーなどが人気です。
清潔感があるので、一見きちんと感のあるきれいめファッションなどにも合わせやすいですが、汚れが目立ちやすく、メンテナンスを欠かすことはできません。
おすすめのスタイル
カジュアル、きれいめ、フェミニン、ガーリー、大人ギャル、ママファッション、韓国ファッション
ヴィンテージスニーカー
コンバースのオールスターシリーズが最も有名なヴィンテージスニーカーは、カジュアルスニーカーの代表格として現在も根強い人気があり、特に30代アラサー世代のママファッションには欠かせないアイテムです。
見た目の可愛らしさとカジュアルベースのファッションに最もマッチするデザインで、古き良き時代から変わらないデザインで現在も人気があります。
リーズナブルな価格帯で購入できますし、コンバース以外にも無印良品などでよりプチプラ価格のヴィンテージスニーカーを購入することができます。
オールマイティに使えるデザインなので、まずはヴィンテージスニーカーを手に入れてみるのがおすすめです。
スカートからデニム、ショートパンツに至るまで、何にでも合わせることができます。
おすすめのスタイル
カジュアル、きれいめ、フェミニン、ガーリー、大人ギャル、ママファッション、韓国ファッション
レザースニーカー
レザー素材のスニーカーは、より上品な印象を与えることができます。
オールホワイトやモノトーンのデザインが特におすすめです。
コンバースやコールハーン、エーエルシーなど、リーズナブルから高級ブランドまで幅広い価格帯でレザースニーカーを展開しています。
シンプルで質の高さを感じさせる作りなので、オフィスカジュアルにも取り入れやすいです。
おすすめのスタイル
カジュアル、きれいめ、フェミニン、ママファッション、オフィスカジュアル
プラットフォームスニーカー
プラットフォームスニーカーは、少しのヒール効果がありながらも快適さを保つことができます。
スタイリッシュでトレンディな印象を与えることができます。
PUMAやAdidasなどの海外ブランドが幅広いデザインのプラットフォームスニーカーを提供しています。
シンプルな見た目なので、プチプラ通販の安いプラットフォームスニーカーでも高見えするため、低価格で購入できる点も魅力ですね。
おすすめのスタイル
カジュアル、きれいめ、フェミニン、ママファッション、韓国ファッション
スリッポンスニーカー
スリッポンスニーカーは、履きやすく、ラフな雰囲気を演出することができます。
カジュアルなコーディネートにぴったりで、コンバースのスリッポンやバンズのスリッポンなどが人気です。
シンプルすぎるくらいシンプルな見た目は、ナチュラルな着こなしにピッタリです。
おすすめのスタイル
カジュアル、ナチュラル
ダッドスニーカー
韓国ファッションで人気が広がった、バスケットシューズのようなゴツさが魅力のスニーカーです。
オジサンくさい・ちょっとダサい印象から名づけられたダッドスニーカーですが、それに反して大人可愛い見た目が印象的です。
足元を大きく見せるので、美脚効果が高く、ほっそり見せることができます。
脚のラインがスッキリした印象となるため、スキニーパンツやショートパンツ、ミニスカートとの相性が良い一方で、フレアスカートに合わせると程よい感じにこなれ感を取り入れることができます。
オシャレ度と見た目の可愛らしさから、30代アラサー女性にとって扱いやすい大人可愛いスタイルの仕上げに適しています。
おすすめのスタイル
カジュアル、きれいめ、フェミニン、ガーリー、スポカジ、大人ギャル、ママファッション、韓国ファッション
テクニカルスニーカー
最近では、スポーツブランドがテクニカルな素材やデザインを取り入れたスニーカーを提供しています。
快適性や機能性を重視しながらも、スタイリッシュなデザインが特徴です。
ナイキやアディダスのランニングシューズやトレイルランニングシューズなどが代表的です。
疲れにくい形状から、歩いている時間が長い30代ママにおすすめです。
おすすめのスタイル
カジュアル、スポカジ、ストリート、ママファッション、韓国ファッション
パンク・スケータースニーカー
エッジの効いたスタイルを求めるなら、パンクやスケータースニーカーがおすすめです。
ドクターマーチンやヴァンズのスケーターシューズなどは、カジュアルでクールな印象を与えます。
都会的でシンプル、軽快に動ける雰囲気を感じさせるので、ストリートカジュアルにおすすめです。
おすすめのスタイル
カジュアル、きれいめ、ストリートカジュアル、ママファッション、韓国ファッション
スポカジスニーカー
ランニングシューズやバスケットボールシューズなど、スポーツカジュアルなスニーカーも人気です。
ナイキのエアマックスやジョーダンシリーズ、アディダスのウルトラブーストなどは、スポーティなスタイルを楽しむのに適しています。
脚にフィットする、疲れにくさと軽さがあり、走れるスニーカーとして様々なシーンで活躍します。
おすすめのスタイル
カジュアル、スポカジ、ストリートカジュアル、ママファッション
プリントスニーカー
花柄やアニマルプリントなど、個性的なプリントが施されたスニーカーもおしゃれな選択肢です。
自分のスタイルに合ったプリントを選ぶことで、個性をアピールすることができますし、大人っぽくも可愛らしい雰囲気を引き立ててくれます。
華やかさがあるのにシンプルなデザインなら、スカートやワイドパンツ着用で取り入れると脚元にアクセントを添えることができます。
おすすめのスタイル
カジュアル、フェミニン、ガーリー
デザイナースニーカー
ブランドのコレクションに含まれるデザイナースニーカーも、30代の女性におすすめです。
バレンシアガ、アレキサンダー・マックイーンなどの高級ブランドが独自のデザインで展開しています。
高品質で高級なので、なかなか手が出にくい印象ですが、こうしたスニーカーはリサイクルショップでも取り扱いがある場合が多いです。
おすすめのスタイル
カジュアル、きれいめ、セレカジ
30代女性が購入すべきリーズナブルなスニーカーまとめ
スニーカーには色々な種類がありますが、価格帯はブランドによってピンキリです。
良いものを積極的に取り入れるべきかと思われますが、プチプラ靴でも十分機能性が高いですし、見た目も大人可愛いものが多いです。
30代の女性が購入するのにおすすめのスニーカー商品をいくつかご紹介します。
コンバース オールスター
クラシックなデザインでありながら、幅広いスタイルに合わせやすい人気のスニーカーです。
ホワイトやブラックのカラーが定番で、カジュアルなコーディネートにピッタリです。
アディダス スタンスミス
シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴で、ホワイトのレザーアッパーが人気です。
幅広いスタイルに合わせられるため、ワードローブの定番アイテムとして活躍します。
ニューバランス クラシックスニーカー

ニューバランスのモデルは快適性に優れ、幅広いカラーバリエーションがあります。
特に人気なのは「574」や「996」などのクラシックなモデルです。
ヴァンズ オールドスクール
スケーターシューズとして人気のあるヴァンズのオールドスクールは、カジュアルでクールな印象を与えます。
チェッカーパターンやシンプルなカラーブロックデザインが特徴です。
ナイキ エアマックス
スポーティでトレンディなスニーカーとして知られており、エアマックスは特に人気があります。
快適なクッショニングと多彩なデザインが魅力です。
プーマ スエードクラシック
プーマのスエードクラシックは、スエード素材とシンプルなデザインが特徴で、洗練された印象を与えます。
カジュアルなスタイルに合わせやすく、多彩なカラーバリエーションが揃っています。
アディダス スーパースター
アディダスのスーパースターは、リーズナブルな価格で手に入るクラシックなスニーカーです。
シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴であり、幅広いコーディネートに活用できます。
プーマ スエードクラシック
![]()
プーマのスエードクラシックも手ごろな価格で手に入る人気のスニーカーです。
スエード素材とシンプルなデザインが特徴であり、カジュアルなスタイルにマッチします。
ヴァンズ オーセンティック

ヴァンズのオーセンティックは、手ごろな価格帯で手に入るスケーターシューズです。
シンプルなデザインとカジュアルな雰囲気が特徴であり、幅広いスタイルに合わせられます。
スケッチャーズ ゴーラン
スケッチャーズは快適な履き心地が評判のブランドであり、ゴーランはその中でもリーズナブルな価格で手に入る一つのモデルです。
カジュアルなデザインと柔らかいクッショニングが特徴で、日常のアクティビティに最適です。
プーマ プラットフォームスニーカー
プーマのプラットフォームスニーカーは、手ごろな価格で購入できる一つの選択肢です。
厚底デザインがトレンディであり、スポーティなスタイルにアクセントを加えます。
30代女性のスニーカーコーデに合うファッションスタイルは?
30代の女性のスニーカーコーデに合うファッションスタイルは、基本的にはカジュアルベースです。
ただし、デザインによってはきれいめやオフィスカジュアルにも使えるスニーカーがあります。
日常カジュアルにはスニーカーは欠かせない

スニーカーはカジュアルなスタイルにピッタリです。
どのデザインのスニーカーもカジュアルベースのコーディネートには合わせやすいため、スニーカーが好きな女性はカジュアルな服装が好まれる傾向があります。
ストリートにはゴツめやスポーティーなデザインを採用

ストリートファッションとも相性が良いスポーティーなスニーカーやダッドスニーカーは、足元を更にオシャレに仕上げてくれます。
シンプルなカジュアルスニーカーを合わせて、都会的でクールな印象を併せ持った若々しいスタイルに。
モノトーンスタイルにはモノトーン系のスニーカーを採用

モノトーンのカラースキームはスニーカーと相性が良く、スタイリッシュな印象を与えます。
ブラックやホワイトのスニーカーを選んで、シンプルで洗練されたスタイルを作り出せます。
スポーツカジュアルにはアクティブで軽快に動けるスニーカーを

スポーツベースで作られたスニーカーは、もちろんスポカジコーデと相性がバツグンです。
軽快に動け、走れるスニーカーは、スポカジベースのファッションに合わせると全体的に統一されて、オシャレ度がグッと増します。
フェミニンスタイルにははずしやこなれ感で色々使える

スニーカーと女性らしいアイテムを組み合わせて、フェミニンなコーディネートにアクセントを加えることができます。
スカートやワンピースとスニーカーを合わせると、カジュアルでありながらも女性らしい印象を演出できます。
パンプス等でより上品に、スニーカーで健康的な印象を取り入れることができますので、使い分けるのがおすすめ。
30代女性のファッションに欠かせないスニーカーでもっとオシャレに

30代女性にとって、スニーカーは切っても切れないアイテムです。
オシャレ用としてもそうですし、動きやすさからママコーデの一部として定着しています。
カジュアルで軽快に動けるスタイルが日常生活の上で欠かせない30代女性のコーディネートの必需品です。
自分のファッションスタイルに合わせたお気に入りの1足を是非見つけてみて下さいね。




